Entering Power Save Modeのまま解除/表示されない場合の復帰方法|DELLモニター

DELL製のモニターを使ってるのですが、ディスプレイの電源を入れるとパワーセービングというモードに入ったまま画面が表示されなくなる問題に遭遇しました。パソコンとモニターが正常に繋がらないようです。

症状

画面上に「Entering Power Save Mode」または「パワーセービング」というアラートが表示されるだけで、他は何も映らない真っ暗な状態です。

PCとモニターの接続ケーブルには問題はなさそうです。接続ケーブルの挿し直しも効果はありませんでした。モニター電源のON/OFFも効果がありません。どうやらモニター側がスタンバイ状態/スリープ状態から復帰/解除が出来ない状態に陥ってるようです。いわゆる「省電力モード」から抜け出せない状態です。

対処方法

パソコン上の操作ではどうにもならなかったので、試しにモニターの電源コードを抜いて、再度挿し直したら、モニターが正常に表示されるようになりました。

コンセントを抜き挿しするだけで大丈夫です。抜いた後にすぐには挿し込まず、少し時間をおく必要があります。

パソコン本体の電源を間違って抜かないように注意してください。

この対処方法でも画面が表示されない場合は、電源を入れた状態またはパワーセービング中の画面が表示された状態で電源を抜いてみると良いかもしれません。

それでもだめなら、パソコンの終了と再起動を試してみてください。モニターとパソコン両方の電源を一度切った後、モニター側の電源を先に付けた状態でパソコンを起動してみてください。

モニターの設定ボタンを押した場合

ちなみに「Entering Power Save Mode.」や「パワーセービング」が表示された状態でモニターの設定ボタンを押すと以下のようなメッセージが表示されます。

PCからの信号なし。キーボードのキーをどれでも押すか、マウスを動かすと復帰します。何も表示されない場合は、今すぐモニタボタンを押して、オンスクリーン ディスプレイメニューから正しい入力ソースを選択してください。

試しに入力ソースの切り替え/再設定も試してみたのですが、やはり同じように「パワーセービング」が表示されるため、意味がありませんでした。問題解決のためには先程の電源を挿し直す方法しかなさそうです。

広告