各種プログラミング言語をざっくり一言で適当に紹介する

小難しい説明は抜きにして、ざっくりと一言で、各プログラミング言語の特徴を紹介していく(場合によっては二言あったり一言多かったりする)。

C言語

プログラミング挫折者を量産した言語。ポインタが難しい。

C++

難解な言語。利用者はストレスで髪の毛が薄くなる。仕事で使っている人を見たことがない。

Java

スーツを着たサラリーマンがよく使う言語。文系出身のシステムエンジニアの多くはこの言語を最初に学ぶ。この言語を使いこなせる人間は相対的に見ると極わずか。

Kotlin

若い世代に人気の言語。Javaを殺すために生まれてきた、と言っても過言ではない。

JavaScript

意外と愛されている言語。この言語を悪く言うと袋叩きに遭う。Java言語の正式名称だと思っている人もいるとか。

Lisp

括弧だらけで読みづらい言語。神言語として祭り上げられている。

PHP

もっとも敵が多い言語。プログラミング言語としての体を成していない。控えめに言って歯ブラシ(意味不明)

Perl

変態言語。書いた本人でも理解できなくなるくらいにコードが読みづらい。最近あまり見かけない。

Python

昔は「海外では人気らしい」と言われていた。今は「機械学習で有名らしい」と言われている。

Ruby

日本人が作ったプログラミング言語。といった紹介をよくされる言語。

AppleScript

おっさんが使う言語。

Go

おっさんに人気の言語。ノスタルジー溢れるレトロフューチャー言語。

Smalltalk

アカデミックな世界でしか見かけない言語。物好きな学生が学ぶ。

Haskell

頭のおかしい人が使う言語(褒め言葉)。
使っているだけで凄い人だと思われる。

C++

頭のおかしい人が使う言語(褒め言葉)。
使っているとヤバイ人だと思われる。

Swift

意識高い系が使う言語。利用者にはマゾが多い(当社比)。

Objective-C

変な人が使う言語。この言語を使っている人を見かけても目を合わせてはいけない。

Objective-C++

変態が使う言語。もはや存在すら知られていない。C++製のライブラリをObjective-C上で活用するためだけに存在しているような代物なのに、世の中にはこいつをフル活用しようとするイカれた連中がいる。

広告
広告